昨日ご紹介しました、季節限定瀬戸内レモン♫
皆さまから早く飲みたい!送って下さい♫などうれしい声を頂いております(^-^)
今日は今までフルーツティーを飲んだことがないお客様にもわかって頂けるように、改めて飲み方をご紹介したいと思います(*^^*)
◆1、ティーカップ、マグ、またはティーポットにフルーツティーを入れる。
(10gが約1杯分で100〜150ccのお湯ですが、アイスの場合は氷で味が薄くなるので少しフルーツティーの具?の量を多めにした方がおいしいです♫)
◆2、なるべく熱湯を注いで、2〜3分間ほどそのまま蒸らす、この間にお茶にもいー味が出て、ドライフルーツも柔らかくなる♫
(ぬるいお湯だと、フルーツも固く満足感に欠ける)
◆3、混ぜ混ぜして、フルーツを食べながら飲む。
◆4、冷たくして飲む場合は、ホットで飲む状態にしてから、氷をたっぷり入れたグラスに注いで、同じく、混ぜ混ぜして果肉も食べながら飲む♫
今回撮影も兼ねて、瀬戸内レモンで作ってみましたが、ホットで飲んでもレモネード風ですごく美味しかったです!
昨日今日の暑い日には、少しフルーツティーの量を増やして冷たくして飲んだら、ほんとにすっきり爽やかなアイスレモネード♫
レモンの果肉や皮、りんごなどもごろごろ入っていて、食べ応えもあり、とっても満足感のあるお茶です(*^^*)
他にも定番の味もぜひお試し下さい*\(^o^)/*
ちなみに、当店人気上位の味は、パイナップル、ピーチ、ベリーミックスです♫
これはなるべく在庫切らさないよう、多めにいつも用意してます(^-^)
そしてこちらも一緒におすすめしたい!
フルーツティーやハーブティーなどを飲む時にぴったりのガラスのティーポットとカップがドッキングした、ティーフォーワン♫
茶こしも付いているので、ハーブティーや紅茶などを飲む時にも便利!
フルーツティーを飲む時は、茶こしなしで、そのままお使い下さい(^-^)
母の日のプレゼントにも、ガラスのティーフォーワンとフルーツティーのセット♫
いかがでしょうか?(*^^*)
皆さま、ステイホーム中も元気にお過ごし下さいね(^-^)
linco