この度、kosepelaが、デザインノートという本に掲載されました〜
kosepelaのロゴは、うちのボスが作ったのですが、なんと今回2018年度版47都道府県のデザイナー特集で、山形県代表として見つけて頂き、紹介されましたー
全国にたくさんデザイナーさんがいらっしゃる中で、取り上げて頂き本当にありがとうございます
私やスタッフがいない時にはボスも店頭に立っておりまして
一度会ったことがあるお客様はわかるかと思いますが、、、
私のように単純明快と違って、、、笑
一見、何やら謎めいた雰囲気?のボスですが、笑
実は奥のデスクでは、会社やお店のロゴデザインや商品のパッケージデザイン、Webデザイン、パンフレットやチラシなどの制作も行なっています
こちらはドリップポットの商品パッケージデザインをご依頼頂きました
こちらは宝塚にあるグリーンと雑貨とカフェのお店『Herb in the garden』のロゴ&ロゴマーク、
紙袋やレジ袋、名刺やラッピング用リボンなどのトータルデザインとカフェのレシピ作り&チラシ用の料理もやらせて頂きました
先日開催された、絵本作家 亀岡亜希子さんの原画展のチラシ、こちらも制作させて頂きました
こちらは江戸時代より続く、福岡県東部にある民陶の里、小石原焼の『COKYU』シリーズ
お皿にのせるパスタも手作り、(ボスは昔、食べ物屋さんやってました、何でも屋過ぎる!)
撮影をしてパンプレット、カタログ制作をさせて頂きました
こちらのデザインノートを見つけたらぜひご覧になってみて下さい
今までお仕事頂いた中から、一部のロゴ&ロゴマークと一緒に24ページに載ってます
これから会社やお店を始められる方、今のロゴやロゴマークを変えたい方や、商品を売れるパッケージにしたい方、オシャレなパンフ、目を惹くチラシなど、ぜひお気軽にご相談下さいね
コンセプトやご希望に添った、ロゴ&ロゴマーク、さまざまなものをデザインさせて頂きます
困ったことがあったらとりあえずkosepelaへ笑
ドラえもんのポケットのようにいろいろ出て来るかもしれません。
kosepela